- どのように予約すればよいですか? +
- 健康保険組合の補助を使用する場合は、保険証をお手元にご用意のうえでお電話ください。
TEL: 03-3643-0077
電話受付時間:月曜日〜土曜日8:00~16:00(12:20~13:30除く)
現在、ネットでのご予約には対応しておりませんので、ご了承ください。
- 健診を予約できる曜日・時間を教えてください +
- 月曜日~土曜日
午前:8:30・9:00 - 9:30・10:00・10:30・11:00
午後:14:00・14:30
※午後は、平日のみ実施
※検査内容により、ご希望の時間に添えない場合がございますので、予めご了承ください。
- 子宮がん検査の実施曜日を教えてください +
- 月曜日・火曜日・金曜日・土曜日
※いずれの曜日も午前中のみ実施
※月曜日は3〜5月は実施しておりません。
- 婦人科検査は、女性の医師、女性の技師が担当していますか? +
- 女性の医師・技師が担当します。
胃内視鏡検査を除き、その他の検査も、すべて女性スタッフが担当します。
- (胃部X線・内視鏡検査又は腹部超音波検査を受ける方)食事についての注意事項を教えてください +
- 健診前日は、午後9時までに食事(消化の良いもの)を済ませ、飲酒は控えてください。
当日の朝は、午前7時までなら、水に限り飲んでいただいて構いません。(但し、250mlまで)
その他、服用中のお薬につきましては、事前に主治医へご確認ください。
- (血液検査が含まれる方)食事についての注意事項を教えてください+
- 朝食を摂らずにお越しください。お水・無糖のお茶以外は飲まないでください。(10時間以上空腹での検査が望ましいとされています。)
- (午後に受診される方)食事についての注意事項を教えてください+
- 【胃部X線・内視鏡検査又は腹部超音波のない方】
朝食を午前8時までに消化の良い軽食でお済ませください。
【胃部X線・内視鏡検査又は腹部超音波のある方】
検査前日は、飲酒を控えてください。健診10時間前は絶食の為、朝食及び昼食は食べずにお越しください。たばこ・アメ・ガム等も禁止です。水に限り当日の午前10時までに総量200ml程度までは飲んでも構いません。
*どうしてもの場合には朝7時までに消化の良いものを少量なら可。(例:何も塗らない6枚切食パン1枚)
- 健診にかかる所要時間を教えてください。+
- 当日の混雑状況により変動するため、正確な所要時間をお伝えできませんが、目安時間は以下のとおりとなります。(あくまでもご参考程度にお考えください)
①定期健診 1~1.5時間
②生活習慣病予防健診 1.5~2時間
③人間ドック 2~3時間
婦人科検査がある方は、上記時間に0.5時間プラスしてください。
※繁忙期(6~1月)は上記の時間より多くのかかる場合がございます。
※閑散期(2~4月)や平日午後の受診をお勧めいたします。
- 健診当日の持ち物を教えてください。+
- ・保険証【受付時に確認させていただきます。】
・受診券 又は 利用券【健康保険組合及び事業所等から発行されている方】
・問診票(ご記入をお願いいたします)【事前配布されているもの及び健康保険組合、事業所から配布されたものがある方】
・便検査・尿検査・その他検査容器【事前配布されている方のみ】
- 来院時の服装について教えてください。+
- 当日は受診着に着替えていただきますので、着脱しやすい服装でお越しください。
ストッキングも心電図検査時に、脱いでいただく必要がございますので控えていただきますようお願いいたします。
また、アクセサリー類も外していただきます。紛失防止のため装着しないで来院することをお勧めいたします。
- オプション検査を追加したいのですが、どうしたらいいですか?+
- オプション表をご覧の上、事前にご連絡ください。 (詳細はこちら)
予約後にオプション追加をご希望の方は、項目により検査枠数に上限がございますのでお早めにご連絡ください。
「当日追加可」の記載が有る項目については、健診当日の追加が可能です。
- 便検査はいつ採取すればよいですか?+
- 受診前3、4日以内にご採取ください。詳しい採取方法は、容器添付の説明書をご覧ください。
- 当日は、コンタクトレンズをして行ってもよいですか?+
- 眼底・眼圧検査のある方は、検査時に外していただきますので、ケースをお持ちください。
眼底・眼圧検査を行う予定の方は、当日なるべく眼鏡を持ちください。
- 妊娠中・妊娠疑い・授乳中であっても受診できますか?+
- 結果に影響がある場合や一部受診できない検査もありますので、必ずご連絡ください。
- 受診予定日に生理になりそうですが、受診できますか?+
- 結果に影響がある場合や一部受診できない検査もありますので、必ずご連絡ください。
ご予約日時を変更していただくことをお勧めいたします。
- 胃内視鏡検査は経口と経鼻、どちらで実施していますか?+
- 経口・経鼻のどちらも実施しております。
- 胃内視鏡検査は、鎮静剤を使用しますか?+
- 当院では、静脈注射による鎮静剤の使用はありません。咽頭(経鼻の場合は鼻腔も)への表面麻酔のみとなります。